内科・循環器科 小児科・アレルギー科
診療時間
朝 午前9:00〜12:00 昼 午後2:00〜5:00 夕 午後5:00~7:00
休診日
日曜日・祝日
・朝、夕の診察は予約制ではありません。直接ご来院ください。(混み具合は遠慮なく、電話でお問い合わせください。土曜日午前中は比較的混みます)・毎月1度、保険証や乳児医療証などの確認をいたします。月が替わって初めてのご来院時に、受付にご提出ください。
・お子さんの診察の際には、母子手帳をお持ちください。
・午前中は、医師2人で診察しておりますので、どちらかが混みあっている時には、待ち時間短縮のためもう1人の医師が診察させていただきます。
担当医と担当時間
院長:松山 敏 (院長 総合内科専門医・循環器専門医)女医:松山 温子(医師 小児科専門医・アレルギー専門医)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 午前 9:00〜12:00 ※1 | 院長 女医 |
院長 女医※2 |
院長 女医※3 |
院長 女医※2 |
院長 女医※3 |
院長 女医 |
|
昼 ※4 |
午後 2:00〜3:00 | 女医 (予防 接種) |
/ | 女医 (乳児 健診) |
/ | 女医※5 | / |
午後 3:00〜4:30 (金曜日は3:30〜4:30) |
女医 | / | 女医 | / | 女医 (予防 接種) |
/ | |
夕 午後 5:00~7:00 ※1 | 院長 (内科 小児科) |
/ | 院長 (内科 小児科) |
/ | 院長 (内科 小児科) |
院長 (内科 小児科) |
※1 受付時間は、それぞれ診療開始10分前から終了15分前です。
※2 火曜日と木曜日の10:00〜11:00は、予防接種優先時間帯となります。
この時間、小児科を受診された患者さんには少しお待ちいただきます。
※3 水曜日と金曜日の午前中には、小児科で食物経口負荷試験を行っていることがあります。
※4 すべて予約制です。感染症以外の慢性疾患の方の外来です。(アレルギーなど)
※5 第2、第4金曜日はBCG接種を行います。
大人の方の予防接種や健診(検診)は、朝夕の診療時間帯に行います。
月曜日 | 14:00〜15:00 | 予防接種外来 |
金曜日 | 15:30〜16:30 | 予防接種外来 |
火曜日と木曜日 | 10:00〜11:00 | 予防接種優先時間帯 一般診察の方もおられます 前日が祝日の場合はありません |
第2,4金曜日 | 14:00~15:00 | BCG専用 |
調剤薬局について
当院は、院外処方箋を発行いたします。調剤薬局へ処方箋を持って行っていただくと、お薬が処方されます。かかりつけ医と同じように、かかりつけ薬局をもっていると、薬の飲み合わせや服薬歴を把握してもらえ、より安心です。
一番近いところでは当院の向かいに、なごみ調剤薬局があります。とても丁寧に説明をしてくださいます。私たちもよく薬についてのアドバイスをいただいており、頼りにしています。